お客様の声

宿泊された感想から改善点まで、皆様のご意見

[東京都]  K.T 様 / 宿泊日:2009年9月


2009年09月23日 18:19:09

早く食事を終えた方の片付けは静かに行ってください(まだ食事中の人がいます。)岩魚の風干しは出来れば焼いてから出して下さい。(うまく焼けません)穂高ケルシュはおいしくありませんでした。

         【白樺荘より】

sumimasen.jpg申し訳ございません。落ち着いて食事をすることが出来なかったですね。指導を徹底いたします。

岩魚の風干は焼いて出すことも出来ますが、風味と体験を重視し現在の形でサービスをさせていただいております。焼いた方がいいお客様は申し出て下さいませ。

穂高ケルシュは、地ビール独特の個性がありますが、地ビールの中では飲みやすいビールでございます。ビールだけでなく飲みやすいワイン・シャンパンなどもご用意しておりますので、ぜひお試し下さいませ。

[神奈川県]  R.K 様 / 宿泊日:2009年8月


2009年08月29日 11:19:58

フロント、お食事での接客もよくお部屋も清潔になっていましたが、照明が少し暗い感じでした。消臭面でもう少し工夫をしていただきたいとおもいましたが、去年同様気持ちよく泊まれました。

[島根県]  M.H 様 / 宿泊日:2009年8月


2009年08月27日 11:56:42

希望する部屋をとっていただき大満足でした。夕食の内容についてわがままを聞いていただきとてもありがたく思いました。ただ片付けられるのが早くて落ち着いて食事ができませんでした。ホテルに泊まる楽しみは食事なのでもう少しゆっくりと落ち着いた時間が欲しかったです。大変でしょうが・・・

        【白樺荘より】

sumimasen.jpg旅のお楽しみのお食事で、ゆっくりとお過ごしいただけなかったこと申し訳なく存じます。基本に立ち返って、お客様の満足いくサービスを心がけます。

[愛知県]  T.Y 様 / 宿泊日:2009年8月


2009年08月17日 12:18:03

お風呂がとても狭かった。食堂のドアが時刻通り開かなかったり、1Fのトイレのゴミ箱がいっぱいだったり、客の数に対応しきれていないと感じた。ネイチャーガイドはとても良かった。

        【白樺荘より】

sumimasen.jpgお風呂は、何とか広いお風呂に改装するために、スタッフ一同頑張っております。忙しいときはスタッフも大変ですが、お客様にご迷惑のかからないよう頑張ります。

[愛知県]  Y.Y 様 / 宿泊日:2009年7月


2009年07月29日 12:18:28

お料理がおいしかったです。従業員の方々の対応も大変良かったので満足してます。ただ部屋のトイレの水の流れが悪いので気になりました。「色々お世話になりありがとうございました。」

sumimasen.jpg

白樺荘の高架水槽はあまり高度さが無く、お部屋によっては水圧が低いところもあり、ご迷惑をお掛けしております。タンク内に水が溜まるのを待って流して頂ければ流れます。

宿泊検索


お問合わせ

キャンセル


アクセス

アクセス

宿泊予約

宿泊予約

MENU

ページトップへ戻る